カーディフ旅行のポイント
どんな街?
カーディフは、イングランド西部のウェールズ地方の首都です。政治・ ビジネス・文化の中心であるとともに、歴史的建造物や自然などを有し、ウォーターフロントの再開発で観光地としても注目が集まっています。
見所は?
カーディフには、たくさんの見どころがありますが、特に人気なのが、人気ジブリ映画「天空の城ラピュタ」のモデルにもなったと言われているカーディフ城。日本語のオーディオガイドもあるので、大変おすすめです。
おすすめのグルメ
ウェールズの食文化は、素朴なのが特徴。伝統のチーズソースを乗せて焼いたウェルシュ・レアビットや、ウェールズのティータイムに欠かせない外側はサクサク、中はふんわりのウェルシュケーキはぜひ味わいたところです。
カーディフでおすすめの観光特集
カーディフは、イングランド西部のウェールズ地方の首都です。政治・ ビジネス・文化の中心であるとともに、歴史的建造物や自然などを有し、ウォーターフロントの再開発で観光地としても注目が集まっています。カーディフベイにあるマーメードキーには、多くのレストランやカフェ、ショップが集まり、景色を眺めながら食事が楽しめます。宿泊施設も多いので日帰りではなく、現地に泊まってゆっくりと観光を楽しむのもおすすめです。今回はカーディフでオススメの観光特集をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
カーディフでおすすめのホテル特集
カーディフでの滞在に便利な、おすすめのホテルを紹介します。その国独自の文化や雰囲気を楽しめる宿での滞在時間は、海外旅行の楽しみのひとつ。自分の旅行イメージに合わせて、どこに滞在しようか、どんな過ごし方をしようかと想像するだけでも、旅行前のうきうきした気分が膨らみますね。
バースの宿泊施設には種類がいろいろあり、選択肢も豊富。旅先で余計なことに心をわずらわせたくない人には、サービスの行き届いた高級ホテルや大手チェーンのホテルがおすすめです。また、できるだけ宿泊費を抑えたいのであればホステルやゲストハウスなどの簡易宿泊施設に泊まるのもひとつです。
理想の旅行スタイルが固まれば、おのずと泊まりたいホテルの種類も決まってくるはず。じっくり考えて、自分のイメージにぴったりのホテルを選びましょう。
カーディフでおすすめの観光スポットを紹介!
■カーディフ城
カーディフ城は、約2000年前にローマ人が要塞をこの地に築いて以来2000年の歴史を持つカーディフの中心にそびえる古城です。
チューダー時代の王室の所有を経て、19世紀に建築家ウィリアム・バージスにより再建されました。1947年5代目ビュート侯爵を最後にカーディフ市の所有となり一般に公開されています。
童話を描いた育児室、豪華絢爛なアラブルーム、細密なステンドグラスが美しいウィンタースモーキングルーム等が見所です。鉄道 カーディフ中央(CARDIFF CENTRAL)駅から約1km、徒歩 10分ほどの場所にあります。
■セント・ファーガンス国立歴史博物館
セント・ファーガンス国立歴史博物館は、ウェールズ州都のカーディフ郊外にある屋外型博物館です。
100エーカーもある広い敷地内には、当時のウェールズの農家や農場、教会や学校などがあり、鍛冶屋などの伝統工芸も見学できます。レストランやギフトショップも併設されており、ウェールズの人気観光スポットです。雄大な自然の中で、絶景を楽しみつつ、素敵な1日を過ごせます。
カーディフセントラル駅からバスで約30分のセント・ファーガンスにあるイギリス最大の野外博物館で、17世紀以降のウェールズ小国の暮らしぶりが再現されています。入場料は無料で、見学時間は10時から17時です。
広告
■プリンシパルスタジアム(ミレニアムスタジアム)
プリンシパルスタジアムは、ウェールズ首都カーディフにあるスタジアムです。
開閉式屋根を持ち全天候対応型となっています。主にラグビーやサッカーの試合に使用されており、特にラグビーでは「ウェールズ代表の聖地」として有名です。ラグビーワールドカップ1999では、決勝戦が行われました。ここで戦った日本の選手は「数万人の観衆の前でプレイ出来たのが喜び」と語っていました。
ロンドン五輪では、どこよりも早く本番の競技(女子サッカーのグループリーグ)を実施され、地元では「オリンピックの戦いが火ぶたを切った場所」と誇りに感じているようです。収容人員は74,500人です。
プリンシパルスタジアム(ミレニアムスタジアム)
イギリス / カーディフ
- Westgate Street, Cardiff CF10 1NS, Wales
- +44 844 249 1999
- 10:00 - 5:00
世界遺産を巡る!ストーンヘンジ現地ツアー
世界遺産に登録された、パワースポットでもある紀元前3000年以上前の巨石群です。広大な緑の平原の中に立っている巨石群は神秘的です。円状になった巨石の中には、夏至の日だけ入ることができます。同じく世界遺産に登録されたエーヴベリーの巨石群は石の周りを歩くことができます。
自然豊かな郊外へ!人気の街コッツウォルズ観光
丘陵地帯とはちみつ色の石造りの家並みが続く、魅力あふれる田園地帯です。バイブリー、ボートン・オン・ザ・ウォーター、ストウ・オン・ザ・ウォルド、ブロードウェイ、チッピングカムデンが主な村で、マナーハウスに泊まったり、庭園を見たり、フットパスを歩いたり、いろいろな楽しみ方ができます。
魔法の世界を体感!ハリーポッタースタジオ現地ツアー
「ハリー・ポッター」に関するスタジオツアーです。館内は完全予約制なので、混まずに見学できます。自由見学で、映画のセットや衣装、小物など実物が見られます。作品に出てくるバタービールも飲めます。空飛ぶほうきに乗っているような写真が撮影できるコーナーもあります。
美しい景観が楽しめる湖水地方現地ツアー
イギリスをもっと満喫できるロンドンから行けるツアー
カーディフでおすすめの観光スポットを紹介!
■カーディフ海岸
カーディフ海岸は、ウェールズのカーディフに広がる自然豊かな海岸です。
カーディフはイギリス西部のウェールズ地方の首都。人口約30万人のウェールズ 最大の都市でもあります。かつては石炭の輸出港として栄えていました。ここ近年はウォーターフロントの再開発によって新たなビジネスや観光の中心地となっています。
カーディフ海岸沿いには、有名な劇場「Millennium Centre」 、ノルウェー船員の為のノルウエー教会等、美しい建物があるカーディフ湾や、ショップ、バー、レストラン、カフェが集まるマーメイド キーがあります。ショッピングや食事を楽しむのにぴったりの場所です。
■カーディフ国立博物館
広告
カーディフ国立博物館は、芸術と自然科学の幅広いコレクションが展示されている総合博物館です。
1階の「ウェールズ生い立ち」では、ビックバンから氷河期までの進化をたどります。隕石や月岩石、恐竜やマンモスなどが展示されています。ウェールズだけでなく世界各地からの集められた動植物の自然科学展示室も人気です。海鳥、ウバザメ、ザトウクジラの骨格、世界最大のオサガメなどが展示されています。
2階では、500年に渡る素晴らしい絵画、デッサン、彫刻や陶器などの美術品コレクションを鑑賞できます。モネ、マネ、ルノワール、ロダン、ドガ、セザンヌなど、世界の名画が展示されています。
カーディフ国立博物館
イギリス / カーディフ
- Cathays Park, Cardiff CF10 3NP, Wales
- +44 300 111 2333
- 10:00 - 16:45
- 月曜
- 入場無料
■Techniquest
Techniquestは、子供向けの科学博物館です。
カーディフ・ベイ駅から徒歩約10分のところにあります。展示内容は人体、電気、科学、化学など幅広い範囲に渡り、子供向けということでわかりやすい説明が付いています。見て・触って・楽しく学べる体験型の科学館で、160以上もの展示があります。
また遊具があるので小さな子供たちも楽しく遊べます。 子連れでカーディフに観光に来た際にはぜひ、訪れてみてください。イギリスらしい展示物もあります。プラネタリウムも設置されており、サイエンスショーなども開催。家族で楽しめるカーディフの人気観光スポットです。
Techniquest
イギリス / カーディフ
- Stuart Street, Cardiff CF10 5BW, Wales
- +44 29 2047 5475
- 火 - 金 9:30 - 16:30 土 - 日 10:00 - 17:00
- 月曜日
イギリス国内の空港送迎サービス付き観光ツアー
イギリスで人気のアクティビティーもチェック!
カーディフの基本情報はこちら
日本とイギリスの時差
イギリスの週間天気
イギリスの為替
※2021年9月2日の為替価格です
イギリスの治安は大丈夫?気をつけるべきエリアは?
海外観光で気になるのは治安やテロです。イギリスの治安はどうなのかというと、日本より軽犯罪が多く、主にスリや置き引き、デートレイプなどがあります。特にイギリスに観光に来ると現地のパブに行ってみたいという方が多くいますが、その際、荷物は肌身離さずにしっかり管理するようにしてください。また、日本と違い置き引きもよくあるので場所取りに荷物を置くなんてのはもってのほかです。また、パブなどで知らない人からお酒を勧められても飲まないようにしてください。薬が入っていてあとで襲われるという可能性もあります。また、人気のない夜道や誰も乗っていないバスには乗らないようにして下さい。エリア的にはオックスフォードやケンブリッジは比較的治安が良いですが、マンチェスターやリバプールはあまり良くないと言われているので注意してください。
イギリス観光の移動手段は目的別で使い分けよう!
イギリスの交通事情は発達しており、国内はもちろん、ヨーロッパ各国に気軽に移動ができます。国内を長距離移動するなら鉄道がおすすめです。いくつか種類がありますが主要都市に行くなら「インターシティ」という鉄道がおすすめです。ロンドンからエジンバラやストーンヘンジなど有名スポットに直接行けるので便利です。また、パリなどヨーロッパ各国に移動するならLCCや鉄道の「ユーロスター」が便利で、「ユーロスター」ならロンドンからパリまで最短2時間15分で移動できます。そしてロンドン市内の移動に便利なのが地下鉄やバスです。地下鉄は市内の至る所に網羅しており、市内観光を満喫するなら1日乗り放題カードを購入しておくと便利です。他にも「ブラックキャブ」というタクシーやレンタカーもあるので目的地別に上手く利用してみて下さい。
イギリスの気候は?季節に合わせて服装を選ぼう!
イギリスは日本に比べると北に位置するため寒いイメージがありますが、そうでもありません。確かに冬の気温はかなり低めですが、年間の気温の移り変わりは日本の方が気温差が激しく四季がはっきりしています。ただ、夏場でも冬場でも1日の天候が変わりやすく、カラッと晴れていても急に雨が降って気温が下がることがあるため、雨具や羽織物は持っていった方がいいです。また、天候が良くなって気温が上がる場合もあるため、重ね着をして脱いだり羽織ったりがすんなりできる服装をすると便利です。例えば冬は長袖セーターにダウンベストなどを、夏場はノースリーブに半袖シャツなどを着ておけば天候に合わせて着たり脱いだりがすぐにできます。
ファン必見!イギリスでハリーポッター聖地巡り!
イギリスを訪れる観光客に人気のスポットといえば映画「ハリー・ポッター」のロケ地です。中でも有名なのは「キングスクロス駅」です。ハリーやロンがロンドンからホグワーツに向かう列車に乗るための駅で、9と4分の3番線には荷物を乗せたカートが壁にめり込んだような状態になっており、撮影スポットになっています。また、ホグワーツのロケ地として有名なのが「オックスフォード大学」です。外観、内装共に映画に使われていますが特に有名なのがグレートホールという食堂です。ハリーやロンたちの食事シーンで使われた有名な場所で、現在も教授や学生たちが食事する場所です。そのためお昼は見学ができませんが、ホグワーツのロケ地を巡るならおすすめです。
まとめ
このようにイギリスには様々な観光スポットがあります。首都のロンドンはもちろん、ロンドン近郊にも見所の多い観光地があり、鉄道なども発達しているので国内はもちろん、ヨーロッパ各国に簡単にアクセスできます。さらにハリー・ポッターの聖地としても知られており、世界的に有名な世界遺産ストーンヘンジもあります。さらにおいしいイギリスグルメも豊富なので、ぜひイギリス観光を満喫してみてはいかがでしょうか。
観光のおすすめ記事
【イギリス】ウェールズ・カーディフ大学周辺でおすすめの観光スポット8選!イギリスを満喫!
カーディフ - 城・宮殿,寺院・教会,市場・夜市,広場・公園,旧市街・古い町並み
カーディフ大学は、イギリスのウェールズ地方の首都であるカーディフにある大学です。 1883年に設置された国立大学で、イギリスの研究重点大学で構成されている「ラッセル・グループ」に所属しており、イギリス屈指の名門校の一つで、日本からの留学生などにも人気です。ウェールズ最大の生涯教育を提供している教育機関としても有名。 ロンドン・パディントン駅から電車で約2時間ほどでアクセスすることができ、周辺には、大聖堂など人気の観光スポットがそろっています。 今回は、そんなカーディフ大学周辺の見どころについて紹介します。
【イギリス】カーディフ・カーディフ城周辺の観光スポットおすすめ18選!充実した旅行を!
カーディフ - 城・宮殿,寺院・教会,モダン建築,広場・公園
カーディフ城は、ロンドンから電車で約3時間でアクセスすることができるウェールズの首都のカーディフにある城です。 古代ローマ人によって1世紀に造られた砦が起源となっています。現在の建物は、19世紀に石炭の輸出によって富を得た第3代ビュート侯が、建造したものになっており、建築家のウィリアム・バージェスの設計によるものと言われています。ネオゴシック様式になっており、アラブ風、イタリア風などさまざまな意匠がこらされた部屋があるのが特徴です。 今回は、そんなカーディフ城周辺の見どころについて紹介します。
【イギリス】カーディフ湾周辺の観光スポットおすすめ12選!紳士の国へ行こう♪
カーディフ - 海岸・海,城・宮殿,史跡・遺跡,モダン建築,広場・公園
カーディフ湾は、イギリスのウェールズにあるカーディフに位置します。カーディフでは人気の観光スポットになっており、おしゃれなカフェやイタリアンやフレンチなどのレストランがたくさん建ち並んでいます。湾に沿って遊歩道を歩いていくとユニークなモニュメントがあり、のんびりと散歩するのにおすすめのスポットです。 カーディフ湾の歴史生物などを紹介している「カーディフ・ベイ・ビジターセンター」を見学したり、路上パフォーマンスも楽しめます。海風を感じながら散歩したりお茶を楽しんだり、のんびりと過ごせる場所です。今回はそんなカーディフ湾周辺の見どころについて紹介します。
【カーディフ】ウェールズミレニアムセンター周辺でおすすめの観光スポット10選!イギリスを満喫!
カーディフ - 海岸・海,城・宮殿,史跡・遺跡,広場・公園
ウェールズミレニアムセンターは、ウェールズのカーディフベイに位置します。2004年にオープンし、ジョナサン・アダムス氏が設計したセンターはウェールズ産の建材を使って建設されています。インパクトのある正面の文字はローマ遺跡を意識して作られ、コンサートやミュージカル、オペラなどの公園やイベントなどに使用されています。 今回はそんなウェールズミレニアムセンター周辺の見どころについて紹介します。
【イギリス】カーディフ中央駅周辺でおすすめの観光スポット10選!編集部厳選
カーディフ - 海岸・海,城・宮殿,広場・公園
カーディフ中央駅は、イギリスのウェールズにあるカーディフに位置します。カーディフの主要駅で、ロンドンやマンチェスターなどの主要都市へ直通で行くことができます。1930年代に建造された趣のある建物は、第二級イギリス指定建造物に登録されています。プラットフォームにはキオスクがあり、サンドイッチなどの軽食を買うことができます。 駅構内は全て英語とウエールズで表記され、ウェールズに来たなという雰囲気を駅に着いてすぐに感じられます。今回はそんなカーディフ中央駅周辺の見どころについて紹介します。
【イギリス】ウェールズ国立競技場周辺でおすすめの観光スポット12選!イギリスを満喫!
カーディフ - 城・宮殿,史跡・遺跡,広場・公園
イギリス・ウェールズ国立競技場周辺には魅力的な観光スポットがたくさん!だからこそどこに行こうか迷いがち…そんなあなたのためにこの記事ではイギリス・ウェールズ国立競技場周辺でオススメの観光スポットを厳選してご紹介します。 観光をするには観光スポットの情報だけでなく、現地の天気や気候、治安の状態などの現地情報を調べていくのもおすすめです。現地に行ってから「知らなかっ